アメリカはミシガンの人気レーベル『Ghostly International』より、カナダはエドモントン在住の“Khotin”ことDylan Khotin-Footeが4作目となるニュー・アルバムをリリース!
前半はビートを中心とした楽曲で、「Ivory Tower」は90年代後半のダウンテンポにインスパイアされており、スプリンクラーのようなブレイクビーツに中毒性に満ちたメロディックなシンセのフレーズが鏤められている。少し疾走感のあるビートが印象的な「Heavyball」へと続き、「Groove 32」ではファンキーなドラムとボンゴのブギーで始まり、タイトなベースライン、規則的なパッド、揺らめくメロディックなテクスチャー、絶妙なヴォーカル・サンプルが差し込まれ構築されていく。
中盤からはトーンが安定し、牧歌的なテイストとメランコリックな感覚がバランス良く調和したアンビエントへとシフト。有機的なテクスチャーが音を発しながら雲の中へと溶け込んでいくようなサウンドを展開している。先行シングルにもなった「WEM Lagoon Jump」は『子供がショッピングモールの2階のバルコニーからメインパビリオンの噴水に飛び込んだ』という地元の西エドモントンの民話を引用したものだという。Boards of Canadaを彷彿とさせるようなノスタルジックなシンセのフレーズと反復ビートを絡め、少し水しぶきを想起させるサウンドを展開。そしてアルバムのハイライトとも言える「Your Favorite Building」ではおぼろげなシンセのレイヤーにセンシティブなピアノ・フレーズを注ぎ描き出すエモーショナルなメロディの背後から、浮かび上がるように子供がそっと歌う「you must love the world because it’s wonderful(世界は素晴らしいから、あなたは世界を愛さなければならない)」が印象に残る。中盤から後半にかけてはやや変調させたくすんだピアノを駆使し、アップテンポな前半と、なめらかで少し感傷的な後半の対比をうまく表現している。
多彩な曲調をみせつつも抜群のバランス感で構築されており、現時点での最高傑作と言っても過言ではない。ベッドルームからフロアまでを横断する至極のチルアウト・サウンド。
A1: Processing
A2: Ivory Tower
A3: Heavyball
A4: Groove 32
A5: Outside In The Light
B1: Lucky Egg
B2: WEM Lagoon Jump
B3: Your Favourite Building
B4: Shopping List
B5: My Toan
(2020年9月25日発売)