|
 Cello Tenderness (国内盤Compilation CD)
2,860円(税込)
『Piano Tenderness』(2023)、『Guitar Tenderness』(2024)、と続いた“Tenderness”シリーズの3作目として選んだ楽器はチェロ。収録されているのは、イタリア、アイルランド、イングランド、アイスランド、ポルトガル、アメリカ、ブラジル、アルゼンチンそして日本と、様々な国の伝統とモダンを表現するアーティストたちによる16曲。
|
|
 Goldmund / Layers of Afternoon (国内盤CD)
2,750円(税込)
曖昧な時間の層を奏でる ー Goldmundが描く音の風景 ヴァイオリンをフィーチャーした新たな世界
|
|
 Emahoy Tsege Mariam Gebru / Church of Kidane Mehret (国内盤CD)
2,750円(税込)
愛される作曲家でありエチオピアの修道女でもあるEmahoy Tsege Mariam Gebru(エマホイ・ツェゲ・マリアム・ゲブル)によるピアノ、オルガン、ハルモニウムを通じて奏でられるスピリチュアル・ミュージック。
|
|
Tobias Wilden & Yudai Suzuki / Origins (国内盤CD)
2,750円(税込)
作為と無作為の間をすり抜けていくようなピアノ、独特なチューニングとリズムのギター、その掴めそうで掴めない音の隙間にそっと寄り添うメロディー。北ドイツと北東北、2019年の共演をきっかけに時間をかけて音の便りを交換し合ってきた2人の音楽家による小品集。あらゆる境界の狭間にある情景がここに。
|
|
Goldmund / The Malady Of Elegance (国内盤CD)
2,420円(税込)
UKはバーミンガムのレーベル『Type』から2008年にリリースされた、“Goldmund”ことKeith Kenniffによるメランコリック・ピアノの歴史的名作が再発!
|
|
Stefano Guzzetti / At Home - Piano Book Volume 1 (10th Anniversary Edition ・ 100枚限定CDR)
Sold Out
UKはブライトンのIan Hawgoodが主宰するアンビエント・レーベル『Home Normal』より、イタリアはサルディーニャ島出身の“Stefano Guzzetti”が2014年にリリースしたデビュー・アルバムが10周年を記念して再発!
|
|
Matthew Bourne / This Is Not For You. (500枚限定CD)
Sold Out
UKはホースフォースのレーベル『The Leaf Label』より、イングランドはエーヴベリー出身で2001年にペリエ・ジャズ・アワードを受賞したヴィルトゥオーゾ・ピアニスト、Matthew Bourneがニュー・アルバムをリリース!
|
|
Jane Sheldon / I am a tree, I am a mouth (CD)
Sold Out
アメリカはNYのブルックリンにあるレーベル『Ba Da Bing!』より、世界各地で画期的な室内オペラを上演し、ジョン・ゾーンとワールドツアーを行ってきたオーストラリア人ソプラノ・シンガー “Jane Sheldon”がデビュー・アルバムをリリース!
|
|
MIZU / Distant Intervals (CD)
Sold Out
アメリカはNYのレーベル『NNA Tapes』より、ブルックリン出身のチェロ奏者/コンポーザー“MIZU”がデビュ―・アルバムをリリース! 主にチェロの広大な音世界を通じて作曲、演奏されたこのアルバムは、最大100層に多重録音された即興演奏によって構築されており、全曲MIZUの寝室のクローゼットで録音されました。その音の世界は、豊かで広大でオーケストラのような広がりを持っています。
|
|
Emahoy Tsege Mariam Gebru / Jerusalem (国内盤CD)
2,640円(税込)
アメリカはポートランドのレーベル『Mississippi Records』より、エチオピアの修道女であり作曲家/ピアニスト“Emahoy Tsege Mariam Gebru”の未発表または入手困難なピアノ曲などを収録したアーカイブ音源集をリリース!
|
|
 Sergio Díaz De Rojas / Muerte en una tarde de verano (国内盤CD)
2,750円(税込)
南米ペルー出身、現在はスペイン〜ドイツで活動するピアニスト/コンポーザー/サウンド・アーティスト“Sergio Díaz De Rojas”(セルジオ・ディアス・デ・ロハス)による、唯一無二の音像風景を作り出すピアノ〜アンビエント作品が日本限定でCDリリース!
|
|
Emahoy Tsege Mariam Gebru / Emahoy Tsege Mariam Gebru (国内盤CD)
2,640円(税込)
エチオピアの修道女であり作曲家/ピアニスト“Emahoy Tsege Mariam Gebru”が1960年代に録音した音源を、アメリカはポートランドのレーベル『Mississippi Records』が2016年にコンパイルした作品が再発!
|
|
 Hauschka / The Prepared Piano (CD)
1,980円(税込)
ドイツはベルリンの名門レーベル『Karaoke Kalk』から2005年にリリースされた、ドイツ人ピアニスト“Hauschka”(ハウシュカ)ことVolker Bertelmannの2ndアルバム! ハウシュカの代名詞でもあるプリペアード・ピアノのパーカッシヴでリズミカルな音色が印象的なピアノ・ソロの名盤です!個人的にハウシュカの作品の中でこのアルバムが一番好きです。
|
|
Girma Yifrashewa / Love & Peace (国内盤CD)
2,640円(税込)
アフリカン・ピアニズムの新たな担い手として注目されるエチオピアのピアニスト/作曲家“Girma Yifrashewa”(ギルマ・イフラシェワ)による、エチオピアのペンタトニック音階を西洋芸術音楽のフォーマットで解釈したオリジナリティー溢れるピアノ作品。人気ファッションブランドAuraleeの2023秋冬のコレクションで使用された「Elita」収録。
|
|
Nils Frahm / Old Friends New Friends (2CD)
3,388円(税込)
ドイツはベルリン在住のピアニスト/コンポーザー“Nils Frahm”が主宰する新興レーベル『Leiter』より、主宰者本人がニュー・アルバムをリリース!本作は、2009年から2021年にかけてレコーディングされた23のピアノソロ曲を収録。
|
|
Chris Abrahams / Appearance (CD)
2,178円(税込)
オーストラリアはLawrence Englishが主宰する『Room40』レーベルより、エクスペリメンタル・ジャズ・トリオのThe Necksのピアニストとしても活動する“Chris Abrahams”がピアノ・ソロ・アルバムをリリース! これまでのソロ作は電子音寄りのものでしたが、本作ではAbrahamsが30年もの間培ってきたピアノに対するとても特殊なアプローチが体現されています
|
|
Chilly Gonzales / Chambers (国内盤CD)
2,420円(税込)
カナダ出身で現在パリ在住のピアニスト“Chilly Gonzales”ことJason Charles Beckが、名盤『Solo Piano II』に続く待望の新作『Chambers』をリリース!
|
|
Dakota Suite, Dag Rosenqvist and Emanuele Errante / What Matters Most (CD)
2,310円(税込)
ドイツはベルリンの名門レーベル『Karaoke Kalk』より、UKはリーズ在住のChris Hoosonのソロ・プロジェクト“Dakota Suite”の新作は、Dag Rosenqvist (Jasper TX)、そしてイタリア人アーティストEmanuele Erranteとのコラボ・アルバムとなりました!
|
|
Goldmund / All Will Prosper (CD)
2,068円(税込)
アメリカはオースティンの『Westen Vinyl』レーベルから2011年にリリースされた、ポートランド出身の“Helios”名義でも有名なKeith Kenniffの別プロジェクト“Goldmund”の4枚目となるアルバムが入荷!
|
|
Adrian Lim-Klumpes / Yield [Preludes and Fugues For Piano] (300枚限定CD)
2,068円(税込)
ベルギーの『Off』レーベルより、オーストラリアのバンド Tangentsのメンバーでもあるピアニスト“Adrian Lim-Klumpes”がピアノ・ソロ・アルバムをリリース!
|