|
 Penguin Cafe / Rain Before Seven...(国内盤CD)
2,860円(税込)
“Penguin Cafe”(ペンギン・カフェ)の4年振りとなる新作が完成。 英国独特の楽観主義とウクレレ、クアトロ、メロディカ、バラフォンなど異なる地域のテクスチャーが融合した彼らの理想郷。
|
|
 Stefano Guzzetti / Letters from Nowhere [Piano Book Volume Three] (国内盤CD)
2,640円(税込)
ルドヴィコ・エイナウディ、ヘニング・シュミート、ダスティン・オハロランなどをおもわせるぬくもりのあるタッチと美しいメロディーで多くの人々を魅了するイタリア・サルデーニャ島の作曲家/ピアニスト“Stefano Guzzetti”(ステファノ・グッツェッテイ)のニュー・アルバム。2014年のソロ・デビュー作『At Home』、2018年の『Short Stories』に続く「Piano Book」シリーズの第3弾にして最終章。
|
|
 Yoav Ilan / Lullabies For Piano (日本限定CD)
2,640円(税込)
すべての子供たち、そしてかつて子供だったすべての大人たちに向けた、ぬくもりと優しさに満ちあふれたピアノの子守唄。
|
|
 Emahoy Tsege Mariam Gebru / Jerusalem (国内盤CD)
2,640円(税込)
アメリカはポートランドのレーベル『Mississippi Records』より、エチオピアの修道女であり作曲家/ピアニスト“Emahoy Tsege Mariam Gebru”の未発表または入手困難なピアノ曲などを収録したアーカイブ音源集をリリース!
|
|
 Sergio Díaz De Rojas / Muerte en una tarde de verano (国内盤CD)
2,750円(税込)
南米ペルー出身、現在はスペイン〜ドイツで活動するピアニスト/コンポーザー/サウンド・アーティスト“Sergio Díaz De Rojas”(セルジオ・ディアス・デ・ロハス)による、唯一無二の音像風景を作り出すピアノ〜アンビエント作品が日本限定でCDリリース!
|
|
Emahoy Tsege Mariam Gebru / Emahoy Tsege Mariam Gebru (国内盤CD)
2,640円(税込)
エチオピアの修道女であり作曲家/ピアニスト“Emahoy Tsege Mariam Gebru”が1960年代に録音した音源を、アメリカはポートランドのレーベル『Mississippi Records』が2016年にコンパイルした作品が再発!
|
|
Emahoy Tsege Mariam Gebru / Spielt Eigen Kompositionen (国内盤CD)
2,640円(税込)
エチオピアの修道女であり作曲家/ピアニスト“Emahoy Tsege Mariam Gebru”が1967年に発表したデビュー・アルバムがリマスターされ再発!名曲「The Homeless Wanderer」を収録した傑作です。
|
|
 Hauschka / The Prepared Piano (CD)
1,980円(税込)
ドイツはベルリンの名門レーベル『Karaoke Kalk』から2005年にリリースされた、ドイツ人ピアニスト“Hauschka”(ハウシュカ)ことVolker Bertelmannの2ndアルバム! ハウシュカの代名詞でもあるプリペアード・ピアノのパーカッシヴでリズミカルな音色が印象的なピアノ・ソロの名盤です!個人的にハウシュカの作品の中でこのアルバムが一番好きです。
|
|
Hanakiv / Goodbyes (国内盤CD)
2,750円(税込)
エストニア出身、現在はロンドンで活動する女性ピアニスト/サウンドアーティスト“Hanakiv”(ハナキフ)の、美しくメディテイティヴなデビュー・アルバム。GoGo Penguin、Portico Quartet、Hania Rani等を輩出し、Jasmine MyraやForgivenessなど年間ベスト級のアルバムを続けてリリースする英国『Gondwana Records』が2023年に送り出す新たな才能。
|
|
Girma Yifrashewa / Love & Peace (国内盤CD)
2,640円(税込)
アフリカン・ピアニズムの新たな担い手として注目されるエチオピアのピアニスト/作曲家“Girma Yifrashewa”(ギルマ・イフラシェワ)による、エチオピアのペンタトニック音階を西洋芸術音楽のフォーマットで解釈したオリジナリティー溢れるピアノ作品。人気ファッションブランドAuraleeの2023秋冬のコレクションで使用された「Elita」収録。
|
|
Phil Cook / All These Years (限定CD)
1,958円(税込)
アメリカはダーラムのレーベル『Psychic Hotline』より、現在は活動休止しているアメリカン・サイケ/フォーク・バンド、Megafaunのギター、バンジョー、ピアノを担当している“Phil Cook”が初となるピアノ・ソロ・アルバムをリリース!
|
|
Robert Haigh / Human Remains (CD・DLカード封入)
Sold Out
アメリカはNYのレーベル『Unseen Worlds』より、UKはサウス・ヨークシャー出身のピアニスト”Robert Haigh”がニュー・アルバムをリリース! 今作は音楽制作から離れる前の終わりを告げるものであり、大惨事や激変の中にあっても人間の精神と機知が持続していることを表している作品。ピアノのモチーフをベースに、繊細な電子音/テクスチャー/フィールド・レコーディングなどを織り込んだ楽曲も収録。
|
|
Rob Burger / Marching with feathers (限定CD)
Sold Out
アメリカはオースティンのレーベル『Western Vinyl』より、ジョン・ゾーン、ローリー・アンダーソン、Iron & Wineや映画「オーシャンズ8」のサウンドトラックに参加しているポートランド出身のマルチ・インストゥルメンタリスト/ピアニスト“Rob Burger”がニュー・アルバムをリリース! メランコリックで美しいピアノソロを中心に、サイケデリックかつエキゾチックなニューエイジ/シンセ・サウンド、そして荘厳なチェロをフィーチャーしたポスト・クラシカルまで、まるで一本の映画のような作品です!
|
|
Matt Rogers & Kit Downers / Premonitions of the Unbuilt City (限定CD)
Sold Out
UKはロンドンのレーベル『Nonclassical』より、クラシック音楽の作曲家Matt Rogersが作曲をし、ピアニストKit Downesが演奏を担当したソロ・ピアノ・アルバムがリリース! コロナウィルスの流行によりキャンセルされたRogersのロイヤル・オペラ・ハウスで上演予定だったオペラ作品をソロ・ピアノのために再構築した作品。
|
|
Nils Frahm / Old Friends New Friends (2CD)
3,388円(税込)
ドイツはベルリン在住のピアニスト/コンポーザー“Nils Frahm”が主宰する新興レーベル『Leiter』より、主宰者本人がニュー・アルバムをリリース!本作は、2009年から2021年にかけてレコーディングされた23のピアノソロ曲を収録。
|
|
Hania Rani / Esja (CD)
Sold Out
UKはマンチェスターのレーベル『Gondwana』から2019年にリリースされた、ポーランドはグダニスク生まれのピアニスト“Hania Rani”のデビュー・アルバムが再プレス!ジャズ、アンビエントを軸に、その中でジャンルにとらわれない美しくどこか物悲しいピアノを披露しています。
|
|
Kjetil Mulelid / Piano (CD)
Sold Out
ノルウェーはオスロのレーベル『Rune Grammofon』より、WakoやLauvのメンバーでもあるデンマークはコペンハーゲン在住のノルウェー人ピアニスト/作曲家“Kjetil Mulelid”。ノルウェー・ジャズ・シーンで最も期待される若手のひとりに挙げられKjetil Mulelid Trioとして2作品をリリースしてきましたが、今回初のソロ・ピアノ作品、その名も「Piano」をリリース!
|
|
Tiago Sousa / ANGST (200枚限定CD)
Sold Out
Lykkelig(リュケリ)2021年お薦めCD第3弾は、UKはロンドンのレーベル『Discrepant』より、ポルトガル人ピアニスト“Tiago Sousa”のニュー・アルバム!
|
|
Bruno Sanfilippo / Piano Textures 5 (CD)
Sold Out
スペインはバルセロナ在住のアルゼンチン人ピアニスト/作曲家“Bruno Sanfilippo”の人気シリーズ「Piano Textures」の第5弾が自主レーベル『ad21』よりリリース! 本作は4作目にみられたアンビエントは控えめで、現代のクラシック・パターンとミニマリズムを探求する彼らしいモダンなピアノ・ソロ・アルバムです。
|
|
Chris Abrahams / Appearance (CD)
2,178円(税込)
オーストラリアはLawrence Englishが主宰する『Room40』レーベルより、エクスペリメンタル・ジャズ・トリオのThe Necksのピアニストとしても活動する“Chris Abrahams”がピアノ・ソロ・アルバムをリリース! これまでのソロ作は電子音寄りのものでしたが、本作ではAbrahamsが30年もの間培ってきたピアノに対するとても特殊なアプローチが体現されています
|