|
 Gondwana Records for Quiet Corner (国内盤Compilation CD)
2,860円(税込)
クワイエット・コーナー特別篇となる、英国マンチェスターの良質ジャズ・レーベル『Gondwana Records』のレーベル・コンピレーション。琴線に触れるメロディーが心を鎮めてくれる叙情的スピリチュアル・ジャズ、映像美をたたえ共感覚を呼び起こすアンビエント〜エレクトロニカ、リリカルで実験精神に溢れたクラシックや室内楽まで。
|
|
 Mark Guiliana / Mischief (日本限定CD)
2,970円(税込)
エレクトリック・サウンドを土台にした“BEAT MUSIC! BEAT MUSIC! BEAT MUSIC!”は、グラミー賞「ベスト・コンテンポラリー・インストゥルメンタル・アルバム」部門にノミネート、アコースティック・サイドのプロジェクト、マーク・ジュリアナ・ジャズ・カルテットによる2023年作『Mischief』 が日本限定でCD化。
|
|
 Euglossine / Bug Planet Is the Current Timeline (CD)
2,618円(税込)
アメリカはシカゴのレーベル『Hausu Mountain』より、フロリダ州ゲインズビルを拠点に活動する作曲家/マルチ・インストゥルメンタリスト“Euglossine”ことTristan Whitehillが同レーベルからは4年ぶり2作目となるニュー・アルバムをリリース!
|
|
 Chief Adjuah / Bark Out Thunder Roah Out Lightning (国内盤CD)
2,750円(税込)
偉大なるジャズの歴史を継承し、類まれな音楽性を武器にジャンルの壁を超えた新たな世界を創造する!唯一無二のトランペッター、“Chief Adjuah”(チーフ・アジュアー)のアルバムが完成。
|
|
 Ben Paterson / Jazz Lullaby (国内盤CD)
2,750円(税込)
クラシックから映画音楽、民謡や童謡まで深く豊かなピアノの音色で綴られるジャズの子守唄。 ガーシュウィンの「Someone To Watch Over Me」、ブラームスの子守唄、キラキラ星、ロンドン橋落ちたなどの映画音楽やクラシックの名曲、童謡として親しまれている楽曲を上品なアレンジで聴きやすいアルバム。
|
|
 Enji / Ulaan (国内盤CD)
3,190円(税込)
モンゴル出身でドイツのミュンヘン在住のシンガー・ソングライター、エンジことエンクヤルガル・エルケムバヤル(Enkhjargal Erkhembayar)。モンゴルの伝統的民謡オルティンドーにジャズとフォークを独自に融合させた、2021年リリースの2ndアルバム「Ursgal」が高い評価を獲得し、ロングセラー。このたび2年ぶりとなるニュー・アルバムが届けられました。
|
|
 Nicole Zuraitis / How Love Begins (国内盤CD)
2,640円(税込)
クリスチャン・マクブライドを共同プロデューサーに迎えた新鋭ジャズ・シンガーソングライター/ピアニスト“Nicole Zuraitis”(ニコール・ズライティス)がニュー・アルバムをリリース!
|
|
 The Vernon Spring / Ulpiano (日本限定編終盤CD)
2,640円(税込)
ミュート・ピアノとエレクトロニクスを天性のセンスで繊細に編み込んだ、ジャズでもポスト・クラシカルでもない美しいピアノ・サウンド。マーヴィン・ゲイのトリビュート作品が一部で話題のピアニスト“The Vernon Spring”(ザ・ヴァーノン・スプリング)による日本編終盤がリリース。
|
|
 Quiet Corner / The Chill Air (国内盤コンピレーションCD)
2,860円(税込)
『Quiet Corner』(クワイエット・コーナー)のコンピレーションCDシリーズ、2023年夏の最新作。メロウなフォークやジャズ・ヴォーカル、チェンバー・ミュージック、ベッドルーム・ポップを織り交ぜながら、クワイエット・コーナーならではの「チルアウト・フィーリング」を演出。涼しげでメディテイティヴな音の連なりは、夏のBGMにもお薦めの1枚。
|
|
 Merci 〜 Cafe Apres-midi Revue (Compilation CD)
2,970円(税込)
橋本徹が過去30年間に監修・選曲した350枚におよぶコンピレーションCDのうち、Inpartmaintよりリリースされた29タイトルから選りすぐられた、メロウ&グルーヴィーな珠玉の名作群が80分にわたって連なる“感謝”のベスト・オブ・ベスト・セレクション!
|
|
 Laws Of Motion Volume: 2 (Compilation CD)
1,500円(税込)
1990年代中期から2000年代初めまで活動していたUKはロンドンのレーベル『Laws Of Motion』(現在は閉鎖)から2002年にリリースされた、レーベル・コンピレーション・アルバム第2弾!
|
|
The Sensory Illusions / Sensory Illusions II (300枚限定CD)
2,640円(税込)
ドイツはベルリンの名門レーベル『Karaoke Kalk』より、スコットランドの作曲家/マルチ・インストゥルメンタリストBill Wellsとチューバ奏者Danielle Priceによるプロジェクト“The Sensory Illusions”の4年ぶり2ndアルバム!様々なスタイルやジャンルでそれぞれの音楽的アプローチの親和性を探りながらサウンドパレットを広げています。
|
|
Braxton Cook / Who Are You When No One Is Watching? (国内盤CD)
2,640円(税込)
甘く優美なネオソウル、人の心をやさしくほぐす、ミレニアル世代のニュースター、Braxton Cook(ブラクストン・クック)のアルバムが完成。
|
|
Radka Toneff & Steve Dobrogosz / Fairytales [Remaster 2022] (限定CD)
Sold Out
ノルウェーはオスロの老舗レーベル『Odin』より、シンガーRadka ToneffとピアニストSteve Dobrogoszによるデュオが1982年にリリースしたアルバム「Fairytales」が40周年記念を記念してリマスター再発! 1982年にLP、1986年にCDが発売されて以来、40年の間に10万枚以上のセールスを記録し、ノルウェーのジャズ・アルバムで最も売れた作品となり、2011年にはノルウェーのミュージシャンによる投票で歴代ベストアルバムに選出されました。
|
|
Surprise Chef / Educations & Recreations (CD)
Sold Out
アメリカはNYのレーベル『Big Crown』より、オーストラリアはメルボルン出身の5人組ジャズ・ファンク・グループ"Surprise Chef"が3作目となるニュー・アルバムをリリース! 自称〈ムーディーな色合いのインストゥルメンタルジャズファンク〉。70年代の映画音楽やジャズのファンキーな側面、そしてヒップホップの基礎を形成するサンプリングなどからこの5人組の独特なサウンドが作られます。
|
|
Makaya McCraven / In These Times (CD)
Sold Out
名門『International Anthem』からの諸作、ギル・スコット・ヘロンやブルーノート作品の再構築盤でその株を上げ続けている現代ジャズ屈指のビート・サイエンティスト“Makaya McCraven”(マカヤ・マクレイヴン)がニュー・アルバムをリリース!
|
|
Limousine / L'été suivant... (CD)
Sold Out
フランスはパリのレーベル『Ekler'o'shock』より、4人組インスト・バンド“Limousine”が4作目となるニュー・アルバムをリリース!夏にぴったりのブリージンなアルバムです!
|
|
Jimi Tenor / Multiversum (CD)
Sold Out
ドイツはハンブルグの名門レーベル『Bureau B』より、これまで『Warp』や『Sähkö』、『Kitty-Yo』などの有名レーベルから20枚以上のアルバムを発表してきたフィンランド人アーティスト“Jimi Tenor”(ジミ・テナー)がニュー・アルバムをリリース!
|
|
High Pulp / Pursuit of Ends (CD)
Sold Out
アメリカはLAのレーベル『Anti-』より、シアトルの6人組ジャズ・グループ“High Pulp”が2作目となるニュー・アルバムをリリース! マイルス・デイヴィスやデューク・エリントン、エイフェックス・ツインやマイ・ブラッディ・ヴァレンタインからヒントを得たという本作は、ヒップホップやシューゲイザー、エレクトロニカからの影響が垣間見えるエクスペリメンタル・ジャズ作品です!
|
|
Nala Sinephro / Space 1.8 (CD)
Sold Out
UKはロンドンの名門レーベル『Warp』より、カリブ系ベルギー人コンポーザー/プロデューサー“Nala Sinephro”がデビュー・アルバムをリリース! 瞑想的なサウンド、ジャズの感性、フォーク音楽やフィールドレコーディングを融合させ、独特の世界観を築き上げたナラ・シネフロ。デビュー・アルバム「Space 1.8」は、シネフロが22歳のときに作曲、制作、演奏、エンジニアリング、録音、ミキシングを行い完成させている。
|