|
Nochexxx / Thrusters (CD)
1,200円(税込)
UKはサフォークの『Ramp』レーベルより、ケンブリッジ在住の“Nochexxx”ことDave HensonがCDとしては初となるアルバムをリリース! オールド〜ミドルスクールなエレクトロをドープかつエクスペリメンタルにし、そこにアシッド・テクノをブチ込んだかのようなゲットー・テクノ/ハウスで、シカゴのJamal Moss主宰の『Mathematics』からリリースされていても違和感がないほどのクレイジーなサウンドです!
|
|
Ellie Herring / Kite Day (国内盤CD)
2,305円(税込)
東京の『Tugboat』レーベルより、アメリカはレキシントン在住の女性アーティスト“Ellie Herring”がデビュー・アルバムをリリース!
|
|
Downliners Sekt / Silent Ascent (CD)
1,400円(税込)
フランスはパリとドイツはベルリンを拠点とするレーベル『InFine』より、スペインはバルセロナ在住のFabrizio RizzinとPere Soleによるユニット“Downliners Sekt”がニュー・アルバムをリリース! オウテカ流のサウンド・サイエンス、Rhythm & Soundによる「Burial Mix」シリーズを彷彿とさせる幽玄なエコー使い、融解したマイブラのシューゲイズ感、ベルリン系ダブ・テクノ、ポスト・ダブステップ、これらを網羅した多様な音楽性が彼らの特徴です!
|
|
Kirk Degiorgio / Sambatek (CD)
1,200円(税込)
UKはロンドンの『Far Out』レーベルより、UKテクノ界の重鎮“Kirk Degiorgio”がニュー・アルバムをリリース! まさにタイトル通りのサンバ+テクノなサウンドで、彼らしいデトロイティッシュなテクノにテンション抑えめのサンバを融合したテクノ作品です!デトロイト・テクノ〜トライバル好きにまでお薦め!
|
|
Plastikman / EX (国内盤CD)
2,508円(税込)
ミニマルテクノのパイオニア"、テクノ科学者など数々の異名を持ち、ダンス・ミュージック界の頂点に君臨し続ける世界的トップ DJ/プロデューサー、Richie Hawtinがなんと11年振りに“Plastikman”名義で最新作をリリース!
|
|
Ital / Endgame (CD)
1,300円(税込)
UKはロンドンの名門レーベル『Planet Mu』より、“Ital”ことDaniel Martin-McCormickが3枚目となるニュー・アルバムをリリース! Basic Channel、GAS、Newworldaquarium aka 154といった90年代後期のアンビエント・ハウスや00年代のミニマルを発展させた異系テクノがまたまた誕生!!
|
|
Function & Vatican Shadow / Games Have Rules (CD)
1,500円(税込)
アメリカはNYのDominick Fernowが主宰するレーベル『Hospital Productions』より、主宰者本人による“Vatican Shadow”と“Function”によるコラボ・アルバムがリリース! 重厚な電子ドローンと陶酔的なアンビエント・シンセにFunctionのソリッドなイーブン・キックとVatican Shadowのハンマー / リズム・ボックス的なリズムを用いキレイにまとめ上げた、両雄の持ち味が全面に押し出されたダークでメランコリックな暗黒郷テクノ。
|
|
Shit And Shine / Powder Horn (CD)
1,650円(税込)
UKはロンドンの『Diagonal』レーベルより、テキサス在住の“Shit And Shine”ことCraig Clouseがニュー・アルバムをリリース!CD盤には3曲のボーナストラック追加収録!!
|
|
Brendon Moeller / Works (CD)
1,200円(税込)
ドイツはベルリンの『Electric Deluxe』レーベルから2012年にリリースされた、アメリカはNY在住の“Brendon Moeller”のアルバムが入荷! EchologistやBeat Pharmacy名義でも有名な彼ですが、本作もミニマル・ダブ/テクノを披露していて、まるで深い霧の中に迷い込んだかのような作品です!
|
|
Barker & Baumecker / Transsektoral (CD)
1,200円(税込)
ドイツはベルリンの名門レーベル『Ostgut Ton』から2012年にリリースされた、Sam BarkerとAndy Baumeckerによるユニット“Barker & Baumecker”のデビュー・アルバムが入荷! さすがベルリン人気クラブ『Berghain』で活躍しているだけあって、空間的でダビーな音色のウワモノと硬質なリズムが心地いいジャーマン・テクノらしい作品です!
|
|
Drumcell / Sleep Complex (CD)
1,200円(税込)
ドイツはベルリンの『CLR』レーベルから2013年にリリースされた、アメリカはLA在住の“Drumcell”ことMoe Espinozaのデビュー・アルバムが入荷! TR-808、909、TB-303といったリズム・マシーンを使用し制作されたヘヴィーかつドープなビートに、ノイジーかつエクスペリメンタルなウワモノを絡めたインダストリアル/テクノ作品です!!Vatican Shadowの『Hospital Productions』レーベル辺りが好きな人にお薦め!
|
|
Answer Code Request / Code (CD)
1,200円(税込)
ドイツはベルリンの名門レーベル『Ostgut Ton』より、“Answer Code Request”ことPatrick Graserがデビュー・アルバムをリリース!
|
|
Application / System Fork (CD)
1,200円(税込)
UKはシェフィールドのThe Black DogことMartinとRichardのDust兄弟による別名義“Application”が1stアルバムをリリース! 全曲ともに実験的かつノイズや電子音などを使ったエクスペリメンタル〜ミニマル・テクノ!
|
|
Moritz Von Oswald Trio / Sounding Lines (CD)
Sold Out
UKはロンドンの『Honest Jon's』レーベルより、ドイツはベルリン出身のBasic Channelの片割れ“Moritz Von Oswald”が中心となったトリオ・グループのニュー・アルバムがリリース!ミニマルなテクノサウンドにアフロ・ビートがここまでハマるとは!ミニマル・ダブの革新者、アフロ・ビートの始祖、ミニマル・テクノの巨星が集う2015年のテクノを代表する1枚!
|
|
The Magnificent Sounds of Click (セールCD)
1,430円(税込)
UKはロンドンの『Keep Diggin'』レーベルから2002年にリリースされた、同レーベル初のコンピレーション・アルバムが入荷!
|
|
Florestano / Noh (CD)
1,700円(税込)
イタリアはヴェローナ出身でロンドン在住の“Florestano”ことLeonardo Salvaroが主宰する新興レーベル『Kowloon』の記念すべき第1弾リリースは、主宰者本人によるデビュー・アルバム!鍵盤、ドラム、シンセ、フィールドレコーディングなどアナログとデジタルサウンドを複雑に紡ぎ合わせながら、90年代後半のIDMや00年代のマイクロハウスを現代にアップデートしたかのような、エクスペリメンタルかつシネマティックなエレクトロニック・サウンド!
|
|
T.Raumschmiere / T.Raumschmiere (CD)
1,800円(税込)
ドイツはベルリンの新興レーベル『AlbumLabel』より、『Shitkatapult』レーベルを主宰する“T.Raumschmiere”ことMarco Haasが7年振りにニュー・アルバムをリリース! ブライアン・イーノのアンビエント・ミュージックをT.Raumschmiereなりに解釈した非アンビエント作家によるアンビエント。コズミックなシンセや柔らかな音色のシンセを使い分け、ゆったりとしたビートを融合したアンビエント〜テクノ〜IDM作品です!
|
|
Actress / R.I.P. (CD)
1,100円(税込)
UKはロンドンの『Honest Jon's』レーベルから2012年にリリースされた、『Werk Discs』の主宰者でもある“Actress”ことDarren J. Cunninghamの3rdアルバムが入荷!
|
|
ADMX-71 / Coherent Abstractions (CD)
1,480円(税込)
アメリカはNY在住のRon Morelliが主宰する『L.I.E.S.』レーベルより、90年代から活動している大御所Adam Xが、別名義“ADMX-71”で3年振りにニュー・アルバムをリリース!自身の特徴的な世界観でもある人工的なサイファイ感も漂わせたソリッドな音響テクノを披露。語りのヴォーカルも取り入れ、ミニマルでありながらもより自身の世界観と作家性を打ち出したエクスペリメンタル・テクノ作品です!
|
|
Herva / Kila (CD)
1,480円(税込)
UKはロンドンの老舗レーベル『Planet Mu』より、イタリア出身の“Herva”ことHerve Atse Cortiがニュー・アルバムをリリース!IDMとアフロが織りなす前代未聞のミュータント・ディープ・ハウス! アフロとIDMを通過、タイトルように様々なレイヤーが入り組んだ、『TTT』ファンにもオススメの辺境テクノ/ハウス!アシッディーなIDMベースとディープ・ハウスが交わる大傑作「Fading Above Smoke」は絶対チェック!
|