HomeMusic Web ShopZakka Web Shopカートを見るマイアカウントお問い合わせ
商品検索


Music
Zakka(別サイト)
Shop data
カートの中身

当サイトでは、通信情報の暗号化と実在性の証明のため、日本ベリサイン株式会社のSSLサーバ証明書を使用しております。
商品情報配信
並び順を変更 ■おすすめ順  ■価格順  ■新着順
| 1 | 2 |    ■次のページへ
ghost and tape / ghost and tape(国内盤CD)
1,760円(税込)
東京のアンビエント/エレクトロニカ・レーベル『Schole』から2010年にリリースされた、スペインはバルセロナ在住のHeine Christensenによるソロ・プロジェクト“ghost and tape”の1stアルバム。 「ghost and tape」というその名のごとく、古いテープを再生させた様なノイズ混じりの音が誘うまどろみは、アコースティック/エレクトロニカの中間をなぞる、完全なるローファイ指向の蜃気楼サウンド。
The Best Of Ryoondo - Tea 2 【奥の湯】 (Compilation CD・Used)
1,100円(税込)
東京の吉祥寺と京都を拠点に『電子文化の茶と禅』をコンセプトに活動する電子音楽レーベル『涼音堂茶舗』から2011年にリリースされた、夜風涼しいベスト・アルバム第2弾。今回も『こけし』ジャケ!前作のベスト盤『玉撰』以降の全フルアルバムから1曲ずつの選曲で撰び抜き別Mixや新録も収録。
Coupie / La Melodioj De La Orientonordo (Used CD)
1,210円(税込)
東京の吉祥寺と京都を拠点に『電子文化の茶と禅』をコンセプトに活動する電子音楽レーベル『涼音堂茶舗』から2009年にリリースされた、宮城県在住、Cobi とYukkiの二人によるユニット、Coupieのデビュー・アルバム。東北のなんでもない日常や田んぼの広がりが聴こえてきそうな、唯一無二の東北の音楽の記憶。
いろのみ / ubusuna (Used CD)
1,320円(税込)
東京・吉祥寺と京都を拠点に『電子文化の茶と禅』をコンセプトに活動する電子音楽 レーベル『涼音堂茶舗』から2009年にリリースされた、柳平淳哉と磯部優によるユニット“いろのみ”のアルバム。産土(うぶすな)とは、自然の恵みに感謝し、その土地を尊ぶこと。ピアノとアコースティックギターのシンプルな編成のなかに繊細な電子音響が自然と溶け込んだ、海から山へ、さまざまな情景と季節を閉じ込めた珠玉の一枚です。
Mathieu Ruhlmann + Celer / Mesoscaphe (国内盤CD・Used)
1,650円(税込)
東京のレーベル『Spekk』から2008年にリリースされた、カナダ在住のMathieu Ruhlmann(マシュー・ラフルマン)と、東京在住のアメリカ人、CelerことWill Longによる2組のサウンド・アーティスト達によるコラボレーション・アルバム。
Joe Grimm / Brain Cloud (国内盤CD・Used)
1,100円(税込)
東京のレーベル『Spekk』から2008年にリリースされた、作曲家でパフォーマーでもあるJoseph Grimmによるソロ・デビュー・アルバム。ふんわりと生まれては消えて行く、その雲のような質感からタイトル「Brain Cloud(脳の雲)」 は付けられており、全5曲の浮き雲を収録。
OTOGRAPH / Sounds in Motion (Used CD)
1,430円(税込)
東京・吉祥寺と京都を拠点に『電子文化の茶と禅』をコンセプトに活動する電子音楽 レーベル『涼音堂茶舗』から2006年にリリースされた、井浦崇と大島幸代による音響/映像ユニット、OTOGRAPHの2ndアルバム。柔らかでアンビエントなシンセの音色に、アコースティックギターや電子音、そこにダンサブルなビートを合わせた、『涼音堂茶舗』らしいエレクトロニカ。
Plot. / Ondo (Used CD)
1,430円(税込)
東京・吉祥寺と京都を拠点に『電子文化の茶と禅』をコンセプトに活動する電子音楽 レーベル『涼音堂茶舗』から2007年にリリースされた、電子音楽家サジノリヒデのソロ・プロジェクト“Plot.”の2ndアルバム。 雨粒が跳ねるような電子音やグリッチ・ノイズ、アンビエント感漂うダビーなシンセ、そしてミニマルな四つ打ちビートを融合したテクノ/エレクトロニカ。『涼音堂茶舗』の作品の中でも一二を争う名盤です。
Snoweffect / Desktop Caffeine (Used CD)
1,430円(税込)
東京・吉祥寺と京都を拠点に『電子文化の茶と禅』をコンセプトに活動する電子音楽レーベル『涼音堂茶舗』から2001年にリリースされた、石川貴史、竹村理明、星憲一朗による電子空間音楽ユニット“Snoweffect”の1stアルバムが、糸川健一(PsysEx)によるマスタリングで再発!
Snoweffect / Rustic Physiocrat (Used CD)
1,430円(税込)
東京・吉祥寺と京都を拠点に『電子文化の茶と禅』をコンセプトに活動する電子音楽レーベル『涼音堂茶舗』から2005年にリリースされた、石川貴史、竹村理明、星憲一朗による電子空間音楽ユニット“Snoweffect”の2ndアルバム。
Snoweffect / invisible gardens (Used CD)
1,430円(税込)
東京・吉祥寺と京都を拠点に『電子文化の茶と禅』をコンセプトに活動する電子音楽レーベル『涼音堂茶舗』から2001年にリリースされた、石川貴史、竹村理明、星憲一朗による電子空間音楽ユニット“Snoweffect”のの3rdアルバム。柔らかなシンセに、透明感あるギター、ヴォコーダー・ヴォイス、電子音、疾走感のあるブレイクビーツやトロピカルなパーカッションなどを導入した、涼を感じさせるドリーミーなエレクトロニカ。
Plot. / Memorandum (Used CD)
1,430円(税込)
東京・吉祥寺と京都を拠点に『電子文化の茶と禅』をコンセプトに活動する電子音楽レーベル『涼音堂茶舗』から2007年にリリースされた、電子音楽家サジノリヒデのソロ・プロジェクト“Plot.”の1stアルバム。 なめらかな流体のごとき流麗な涼音アンビエント/エレクトロニカ。涼やかでダビーなシンセが心地いい。
OTOGRAPH / From Shine (Used CD)
1,430円(税込)
東京・吉祥寺と京都を拠点に『電子文化の茶と禅』をコンセプトに活動する電子音楽レーベル『涼音堂茶舗』から2006年にリリースされた、井浦崇と大島幸代による音響/映像ユニット、OTOGRAPHのの1stアルバム。
Firo / paddle(Used CD)
1,210円(税込)
東京・吉祥寺と京都を拠点に『電子文化の茶と禅』をコンセプトに活動する電子音楽レーベル『涼音堂茶舗』から2010年にリリースされた、電子音の織り成す枯山水、空間系流しっぱなし音楽の才人、塚越宏之による塚越宏之のソロ・プロジェクト“Firo”の1stアルバム。 柔らかで清涼感溢れるシンセのメロディーに、耳触りのいいグリッチノイズ、緻密に配置されたビートを乗せたアンビエント〜エレクトロニカ。
The Boats / Our Small Ideas 【2012 Edition】 (国内盤CD・Used)
1,100円(税込)
東京のausが主宰するレーベル『flau』から2012年にリリースされた、UKはマンチェスターのAndrew HargreavesとCraig Tattersallのフォークトロニカ・デュオ“The Boats”の『Sleepy Insect Music』に続くレア・トラック集第2弾。
Ensemble 0 / Soñando (国内盤CD・Used)
1,100円(税込)
東京のausが主宰するレーベル『Flau』から2013年にリリースされた、フランスのアーティストSylvain Chauveauが新たに結成したコレクティブ“0(ゼロ)”が1stアルバムをリリース!
Murder Channel Compilation Vol 2 (Compilation 2CD・Used)
1,320円(税込)
東京のハードコア・レーベル『Murder Channel』が2011年にリリースした、活動7周年を記念して制作された2枚組コンピレーション・アルバム。
Paniyolo / I’m Home (Used CD)
1,100円(税込)
小瀬村晶主宰のレーベル『Schole』『Schole』から2009年にリリースされた、福島出身の高坂宗輝によるソロ・プロジェクト“Paniyolo”の1stアルバム。
小瀬村晶 / Tiny Musical (Used CD)
1,100円(税込)
小瀬村晶が主宰するレーベル『Schole』から2008年にリリースされた、主宰者本人がUKの『Someone Good』からリリースした1stアルバムに続く2ndアルバム。
Kanazu Tomoyuki (金津朋幸) / Prater (Used CD)
1,100円(税込)
東京のausが主宰するレーベル『flau』から2010年にリリースされた、三重出身の作曲家、金津朋幸のデビュー・アルバム。
全 [22] 商品中 [1-20] 商品を表示しています。 ■次ページへ