HomeMusic Web ShopZakka Web Shopカートを見るマイアカウントお問い合わせ
商品検索


Music
Zakka(別サイト)
Shop data
カートの中身

当サイトでは、通信情報の暗号化と実在性の証明のため、日本ベリサイン株式会社のSSLサーバ証明書を使用しております。
商品情報配信
検索結果
検索条件  [カテゴリー]:指定なし [検索文字]:
HIT件数:2594

並び順を変更 ■おすすめ順  ■価格順  ■新着順
■前ページへ 全 [2594] 商品中 [261-280] 商品を表示しています。 ■次ページへ
Ezekiel Honig / Surfaces of a Broken Marching Band (CD)
アメリカはNY在住の“Ezekiel Honig”が主宰する『Anticipate』レーベルより、主宰者本人がニュー・アルバムをリリース! 今作も幽玄的かつエレガントなピアノやシンセ、パーカッション、ホーンの音色が優しく、そして柔らかく体を包み込んでくれるサウンドに、曲によって薄っすらと四つ打ち等を交えたアンビエント/エクスペリメンタル/アンビエント・テクノ作品です!
Tape / Rideau (国内盤CD)
スウェーデンの『Hapna』レーベルより2005年に発売された、ストックホルム在住のトリオ“Tape”の3rdアルバムが入荷!
Proem / Till There's No Breath (CD)
アメリカはフィラデルフィアの『Nonresponce』レーベルより、『n5MD』や『Merck』からのリリースで人気の“Proem”ことRichard Bailyがニュー・アルバムをリリース!
D_rrado (Deathrowradio) / Leaves (国内盤CD)
日本の『Symbolic Interaction』レーベルより、UKのDeath Row Radioこと“D_rradio”が3rdアルバムをリリース! 1st、2ndともに素晴らしいエレクトロニカ/IDMアルバムでしたが、今作はなんとノンビートで、ドローン/アンビエントな内容となっています!しかも2枚組という大作です!
Dirac / Emphasis (国内盤CD)
日本の音響レーベル『Spekk』より、オーストリアはウィーンを拠点とするPeter Kutin、Daniel Lercher、Florian Kindlingerのトリオによる、まるで「光」と「影」のみで構築したかのような荘厳で清々しい室内楽集。
Alejandro Franov / Digitaria (国内盤CD)
アルゼンチンはブエノスアイレス在住で、シタール、アコーディオン、キーボード、ギター、パーカッション、ヴォーカルと何でもこなすマルチ奏者“Alejandro Franov”(アレハンドロ・フラノフ)が新作をリリース!民族楽器を多様しつつ、サンプリング、シンセサイザー、ワークステーション等も使用し、すっきりと心地良い音を並べてくれている。
Monoton / Monotonprodukt 07 27y++ (CD)
カナダはモントリオールのEric Mattsonが主宰する『Oral』レーベルより、1982年にリリースされたKonrad Beckerによる“Monoton”のアルバムがリマスターされ再発! 深いリヴァーブがかったシンセに、加工されたヴォーカル、そこに永遠と反復が続くかのようなミニマル・ビートが乗ったエレクトロニック/エクスペリメンタル作品です!
Monoton / Monotonprodukt MCMLXXXIX 20y++ (CD)
カナダはモントリオールのEric Mattsonが主宰する『Oral』レーベルより、1989年にリリースされたKonrad Beckerによる“Monoton”のアルバムがリマスターされ再発! このアルバムは元々12インチでのリリースだった作品に未発表曲2曲を追加しリマスターしたもので、黒ジャケの作品と比べるとかなりダンサブルになっています!
Luis Nanook (ルイス・ナヌーク) / Place (CD)
1999年に設立された『Flyrec』レーベルより、畠山 地平と佐立努によるユニット“Luis Nanook”(ルイス・ナヌーク)が1stアルバムをリリース!
Evala / ttm studies 08 (CD)
2002年に音楽家・渋谷慶一郎とmariaによって設立された『ATAK』レーベルより、サウンドアーティストの江原寛人による“Evala”の新作がリリース!
Richard Crandell / Essential Tremor (国内盤CD)
オレゴン州在住リチャード・クランデルによる待望の最新作は、アフリカ南東部ジンブバブエ/ショナ族の民族楽器「ムビラ」(別名カリンバ。親指で弾くことから親指ピアノの愛称でも親しまれている)によって奏でられた至福の音楽集!
Glim / Music For Fieldrecordings (国内盤CD)
日本の『Headz』レーベルから2004年にリリースされた、オーストリア在住のAndreas Bergerによるソロ・プロジェクト“Glim”の1stアルバムが入荷!
Glim / Aerial View Of Model (国内盤CD)
日本の『Headz』レーベルから2005年にリリースされた、オーストリア在住のAndreas Bergerによるソロ・プロジェクト“Glim”の2ndアルバムが入荷!
humcrush / humcrush (国内盤CD)
ノルウェーのエレクトロニカ / フリー・ジャズレーベル『Rune Grammofon』より、同レーベルの“food”のドラマーと“Super Silent”のキーボディストの2人によるユニット“humcrush”のデビュー・アルバム。
Double U / Bosphorus (CD)
フランスはパリの『Nocturne』レーベルより、モンテペリエ出身のソングライター&プロデューサーであるFrank Rabeyrollesによるソロ・プロジェクト“Double U”が3作目となるアルバムをリリース!
F.S. Blumm Meets Luca Fadda (CD)
ドイツはハンブルグの『Ahornfelder』レーベルより、ベルリン在住の“F.S. Blumm”が、NY在住のトランペッター“Luca Fadda”とのコラボレーション・アルバムをリリース!
Saralunden & Andrey Kiritchenko / There Was No End (CD)
ウクライナの『Nexsound』レーベル内に生まれた新シリーズ『PQP』の第2弾は、レーベル主宰者兼アーティストのAndrey Kiritchenkoと、スウェーデン在住の女性アーティストSaralundenとのコラボ作品!
Montag / Alone, Not Alone (CD)
フランスはパリの『Gooom Disques』から2004年にリリースされた、カナダはモントリオール在住の“Montag”ことAntoine Bedardの2ndアルバムが入荷! 美しく優しい歌声が、透明でピュアな電子音とフレンチ・ホルンやチェロ、クラリネット等のアコースティック楽器等に、生音っぽいビートが程よくブレンドされた『Gooom』レーベル最高傑作の1枚です!
Orval Carlos Sibelius / Orval Carlos Sibelius (CD)
フランスはパリの『Clapping Music』レーベルより、“Orval Carlos Sibelius”ことAxel Monnaudがデビュー・アルバムをリリース! なんとこの作品、制作に5年を費やしたとのこと。楽器は全て本人1人で演奏しており、とてもメランコリックなフォーク/エクスペリメンタル・ロック作品です。
Corker/Conboy / In Light Of That Learnt Later (CD)
UKはロンドンの『Vertical Form』レーベルから2003年にリリースした、Adrian CorkerとPaul Conboyによるユニット“Corker/Conboy ”の1stアルバムが入荷! アコギやトランペット、ドラムといった生楽器を使ったとても温かくオーガニックなポストロック/エクスペリメンタル作品。
■前ページへ 全 [2594] 商品中 [261-280] 商品を表示しています。 ■次ページへ